白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/おすすめポイント
「白髪染めをしたのにすぐに色が落ちてしまう・・・。」
「白髪染めだけでなく、髪や地肌に優しいものが良い・・・。」
しかし、ビゲンの白髪染めは次のヘアカラーまでの間につなぎに使えばきれいな髪色がつづきます。
また、白髪染めヘアカラートリートメントに配合されている美容成分で髪がツヤツヤしたり、根元にハリや髪の毛のふんわり感を与えます。
ヒアルロン酸が潤いをあたえ、ツバキ油が毛髪保護の効果を与えます。
ビゲンの白髪染めは全4色を選ぶことができます。
このページで分かること
☑ ビゲン白髪染めトリートメントの良い口コミ・悪い口コミの真相
☑ 実際に使ってみた感想や効果のレビュー
☑ 成分の効能・効果
☑ おすすめな人・おすすめできない人
☑ Q&Aやお得な購入方法
☑ 簡単な解約方法
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/特徴や成分と使い方
白髪染めトリートメントのビゲンの特徴
「こないだせっかくヘアカラーで染めたのに、もう色落ち…」
「最近年のせいか、髪がペタッとなってボリューム感がなくなってきた…」
この2つの悩み、1度に解決できないとあきらめてませんか?しかしその悩み、ビゲンのカラートリートメントを使えば解決できます。それは以下の特徴があるからです。
・ 髪の根元にハリをとり戻して髪ふんわり!
・ 徐々に白髪を染める!
ヘアカラー後の髪色をキレイにキープ!
「ヘアカラーで染めたばかりのときはよかったのに、時間がたって色落ちした…」
ビゲンのカラートリートメントはヘアカラー後も、髪色をキープできます!なのでヘアカラーの頻度を増やす必要はありません!!だから、ヘアカラーと併用して使いたい人にピッタリ。
髪の根元にハリをとり戻して髪ふんわり!
「トップにボリュームがなくて、鏡を鏡を見ると老けて見える…」
ビゲンのカラートリートメントならタウリンが配合されているので、髪の根元にハリやコシがプラスされます♪最近トップがペタッとしていて、老けたなと感じる人におすすです!
徐々に白髪を染める!
「ヘアカラーや地毛の色との相性もあるから、様子を見ながら染めたい」
使うたびに徐々に染まります。だから、ビゲンのカラートリートメントなら色選びの失敗を回避できます!
特にヘアカラー後の色落ちや、髪のハリのなさを気にしている人は、ビゲンカラートリートメントを試してみては?
白髪染めトリートメントのビゲンの成分
白髪染めトリートメントのビゲンの特徴や成分まとめ
ビゲンのカラートリートメントは、ヘアカラーの色落ち・加齢による髪のボリュームダウンに悩む人におすすです!
ヘアカラーだけでは補えない部分を解消してくれるので、併用したい人にピッタリ♪
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/悪い口コミや悪評

47歳 ★2
ナチュラルブラック使用。根元が真っ白というほどは無い。まとめたときに表面に10本程度見えるくらい。
5日目までは毎日、その後は3日に一度使用して、1本使いきった。黒く染まらない。わずかに茶色くなったかな。
ショートヘアで指定通り使うなら月に2本くらいなのではないかと思う。
トリートメント効果はごく普通。
サスティ利尻カラーシャンプーに戻ります。

50歳 ★3
分け目と生え際にチラホラある程度。
でも、たまにぴょんと飛び出したり、まとめた時に老け感が出たり。
全体染で傷んだり、色抜けして茶髪になるのは嫌。
というわけで、カラートリートメントを選択。
乾いた状態で分け目と生え際(Tゾーン)に塗布(この時、カラー剤の付属コームを使用)
洗顔や歯磨きなどで時間を置いてから普通に洗髪、コンディショナー
この方がタオルも汚れないように思います。
効果も感じます。

40歳 ★3
「美容室で染め直してもらうまでのつなぎ」としてはお手頃です。
私も使い方はもっぱら白髪染め(カラーリング)の退色を緩やかにする用です。
生え際などの新しい白髪にはほんの少し心もとないので、
素の髪からこれで染めたい人には「やめておいた方がいい」と言っておきます。
トリートメント効果のほうは結構イイカンジです。
どストレートの私の髪には少しばかり重たいですが、
キシみや痛みは全くなく、スルスルした髪になってくれます。
残念なのが色!!
ダークブラウンを最初に使っていたのですが赤みが強すぎて
いかにもな「オバサンブラウン」になってしまいました。
アッシュブラウンに乗り換えたのですが、こっちも結構赤みが強めの紫系ブラウン。
ギリッギリ妥協できるブラウンかな・・・。
どこかでネイビー~カーキ系の色味を入れないとアッシュにはならなそう。

46歳 ★2
安かったので購入してみました。
5日連続使って、2日置き、3日目に再度ヘアカラー。
すっかり色落ちしていて、5日連続使用した意味がない。また一からやり直し。
綺麗な状態を保つなら、毎日使わないとだめ。
そうなると、ショートヘアでも2週間程で使い切ってしまいそうな勢い。
メリットを見つけられず、次回の購入は無いです。
白髪染めトリートメントのビゲンの悪い口コミまとめ
悪い口コミ
☑ わずかに茶色になった程度
☑ 生え際などの新しい白髪にはほんの少し心もとない
☑ ダークブラウンは赤みが強すぎる
☑ 5日連続使用したのに色落ちした
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/良い口コミや評判

41歳 ★5
年齢も上がって部分的に白髪が固まって出るようになったので使用してみました。
色はナチュラルブラック、放置時間はタオルで巻いて10分ほどです。
最初の2日間を使用方法通りにシャンプー後にしたところ、あまり色も入りませんでした。次の日からはここで見た「乾いた髪に使用」に変更するとどんどん色が入り、5日目には家族もびっくりするぐらいの染まり方になっていました。
ですがやはりトリートメント、1日空くとすぐに色も落ちるので私は1日おきの使用です。

52歳 ★4
パーマも毛染めも1度しかしたことがなかったのですが
50歳になり白髪が出てき白髪染めを。
柔らかく細め、どちらかというと色薄めの黒髪ストレート。
白髪は分け目と内側にあるのですが
毛染めすると髪全体に色濃く入り重たく見えるので、
美容室ではカット時にメッシュをしてもらってました。
月1ペースで生え際のみの白髪染めだったのですが
丈夫だった髪がいつの間にか艶もなくなり切れ毛もひどく傷んでしまい
海外暮らしなので自分に合う商品がなかなか見つからなくて、
海外発送してくれる日本の商品を試しています。
こちらはアッシュブラウンを使用。
光っている白髪に薄く色づきギラつきを控えてくれます。
そしてそれがメッシュっぽく見えます。
匂いも癒されるし、髪はさらさら、しかもふんわり
乾燥地域にいますが広がらず落ち着きます。
使用目安通りに使用。
二日に一回のあくまでもカラートリートメントです。
生え際だけに毛染め用のマスカラブラシでつけたり
面倒ですが結構時間をかけて使っています。
1カ月に一本、
海外なのでお値段が2倍のほどプラスアップ、他の商品も試したいです。

36歳 ★5
ドラックストアで見かけて良さそうだったので購入してみました。
ナチュラルブラウン使用。
1本使い切ってみて中々良かったです。
継続して使い続けると徐々に染まっていくタイプ。
トリートメントタイプなのでヘアカラー剤のように髪が傷まないところが良いですね。
使用を一旦止めてしまうと、すぐに白髪が元通りになるので根気良く使い続けるのが面倒に思うかもしれません。
私の場合 使い始めは4日間続けて使用。
透明の使い捨て手袋を使用。
シャンプー前の乾いた髪に!白髪の気になる部分に使用して1時間ほど放置。
洗い流してシャンプー、普通のトリートメント。
シャンプーなどはあまりゴシゴシ強い力で洗わず、優しく洗う。
地肌に洗い残しがないよう、しっかりと洗い流す。
こんな感じです。
難しいことも面倒なこともなく、後は1週間に2回のペースで使用しています。
え?シャンプー後に使用するものではないの?と思うかもしれませんが、爪に染色剤が入り込んで落ちづらかったり、中々染まりにくかったり、待つ時間が退屈に感じることもなくオススメです。
私は使用した後、家の中で何かしながら放置時間を楽しんでました。
洗い流している最中、なめらかで髪がツルツルになりました。
香りも私は好きでした。
白髪が多い方は暗めのカラーを選ぶこともオススメです。
またリピしそうです。

40歳 ★7
40目前になり、急にちらほら出ていた白髪が気になり出しました。
節約したかったので、美容院ではカットだけで済ませたく、こちらを見つけました。
真っ黒は似合わないけれど、茶も似合わないので、地毛の色に近い色を探していたら、アッシュブラウンを発見!!
トリートメントでもアッシュブラウンが買えるのはうれしい!!
早速試しました。
もともと、細く染まりやすい髪なので、ほんのり染まって良い感じです。
何より、艶が出ます♪
鏡を見るのが楽しいです♪
当分こちらにお世話になれそうで嬉しいです♪
ただ、取り扱ってるお店が少ない様でやっと見つけたお店でも、アッシュブラウンは最後の一点でした。
良いお色なので、ぜひ置いていただきたいです!
白髪染めトリートメントのビゲンの良い口コミまとめ
良い口コミ
☑ 5日目には家族もびっくりするぐらいの染まり方
☑ 海外発送してくれる
☑ 1本使い切ってみて中々良かった
☑ トリートメントタイプなのでヘアカラー剤のように髪が傷まないところが良い
☑ 難しいことも面倒なこともない
☑ なめらかで髪がツルツルになった
☑ トリートメントでもアッシュブラウンが買えるのはうれしい
☑ ほんのり染まって良い感じ
☑ 何より、艶が出る
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/感想やレビュー
白髪染めトリートメントのビゲンの使用感は?
タウリンが入っているからなのか、痛んでいた髪の毛にハリやコシがプラスされ、まとまりやすくなりました!さらにヒアルロン酸やツバキ種子油が髪に潤いをあたえ、髪色にツヤ感が出たことで、美しい髪に仕上がりました♪
ビゲンカラートリートメントの匂いは、ローズやジャスミンなどのフローラル系のアロマの香りなので、心が落ち着くような良い香りを楽しみながら白髪染めができます!!
また私は過去に頭皮に発疹ができたこともあったので、使用前にパッチテストをしました。だからかゆみも一切ありませんでした。
それと雨や汗で髪が濡れたときは、タオルでこまめに水気をとるか、整髪料でコーティングをすると色落ちを防げました!!なので雨の日や夏の暑い日は、タオルの準備や整髪料をつけると、服の襟につくこともありません。
ただ気になったことしては、お風呂場が少し汚れたことです。使用前は風呂場の床や壁を濡らしておかないと、床が黒ずむ可能性があります。仮に洗って落ちなくなった場合でも、クレンザーを使ったら落ちました!
1本の使用回数に関しては、ショートヘアで10回ほど使えました!私の場合は、1本で1ヶ月前後ほどもちました。Amazonで購入すると750円前後で変えるので、1回あたり約75円ほど。そのためかなりお得だと感じました!!
来月の分も今から注文しておきます♪
白髪染めトリートメントのビゲンの効果は?
私は、いつも美容室でヘアカラーをしてもらってました。ヘアカラー直後は大丈夫なんですが、少し時間をおくと色落ちするのに悩んでいました。なので次にヘアカラーするまでの間のつなぎとして、ビゲンのカラートリートメントを使い始めました。
ビゲンのカラートリートメントを使ったら、いつもは2週間ほどで色落ちしていましたが、気にならなくなりました!!しかもヘアカラーの色を邪魔せず、自然に染まりました!
またヘアカラーのあと2~3週間ほどで髪の毛が伸び、もみあげやおでこの生え際の白髪が気になってました。でもビゲンのカラートリートメントは、ヘアマスカラより色落ちしにくくて、リタッチにも使えます。夫も生え際の白髪を気にしていたので、この間すすめたところ喜んで使っていました♪?
あと白髪染め効果がどの程度か検証してみましたが、うっすら染まる程度なので、白髪染めとして使うぶんには物足りない人がいるかもしれません。
しかし塗ったあとにラップを巻いたり、ドライヤーで髪を温めたりすれば、しっかり染まりました!!さらにカラートリートメント量や放置時間を変えれば、染まり具合の強弱を自分好みにコントロールできました♪
そして最近髪のトップのボリュームが減っていて、老けて見られていないか心配でした。ですが髪の根元が立つようになりました。だから、髪がペタッとなりやすい私にピッタリでした^_^
最近では友達と外出する前に、ビゲンのカラートリートメントで髪色をキレイにしてから出かけています♪
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/感想やレビューまとめ
「せっかくこの間ヘアカラーで染めたのに、もう色落ち…」とガッカリしたことがある人も多いでしょう。
しかしビゲンのカラートリートメントなら、ヘアカラー後も髪色をキレイにキープ!
さらに髪のボリュームもアップでき、一石二鳥です♪
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/効果について
ビゲンのカラートリートメントで白髪がどうしても染まらないときは、以下の対処法を試してみましょう。
ブラシを使って髪の汚れをとっておく
白髪染めトリートメントのビゲンの染まらないときの対処法
1 シャンプー前に髪に塗布する
2 染めたい部分から塗り始める
(最初に塗ることでたっぷりトリートメントを塗れ、塗り忘れも避ける)
3 もみ込むようにして、毛先と全体になじませる
4 塗布後、カラートリートメントを塗った部分にラップをして、ラップが浮かないようにおさえる
5 30分放置する
6 ドライヤーを熱風モードにして、塗った部分を温める
7 髪を洗い流し、シャンプーで髪を洗う
8 水気をタオルでとって、ドライヤーで乾かして完成
また染まり具合は条件によっても変わるので、以下を参考にするとより染まりやすくなります!
染まり具合を左右する条件 | 傾向とアドバイス | |
髪質 | 硬い、太い、弾力がある、油っぽい、真っ黒 | 放置時間を長めにして、トリートメント量を多めにする |
染める部分 | もみあげ、えり足、ロングヘアの中間部分(根元・毛先以外の部分) | 放置時間を長めにして、トリートメント量を多めにする |
染める場所の温度 | 寒い場合(20℃未満)
暑い場合(30℃を超える) |
寒い場合(20℃未満)
20~30℃のところで染める 暑い場合(30℃を超える) 20~30℃の部屋にしばらくカラートリートメントをおいてから染める |
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/使い方のコツついて
白髪染めトリートメントのビゲンの使い方
・ 手袋(手や爪を汚したくない人のみ)
・ 汚れても良いタオル
・ クシ
1 シャンプー後にタオルで水をしっかりとる
2 適量を手にとる
髪の長さ | 1回の使用量の目安 | 1本(180g)で使える回数 |
ショート | ピンポン玉約1個分 | 約10回 |
セミロング | ピンポン玉約2個分 | 約5回 |
ロング | ピンポン玉約3個分 | 約3回 |
3 髪全体になじませる(適量を数回に分けて前頭部、頭頂部、後頭部に分けて塗るとキレイに染まる)
4 5分放置する
5 髪を十分に洗い流す
6 タオルで水気をとる
7 ドライヤーで乾かして完成
・ 白髪の気になる部分に重点的に塗る
・ ヘアキャップを使用する
・ 放置時間を30分程度にする
・ 最初は約5回連続で使用し、その後は週に2~3回を目安にする
以下に、色の選び方で失敗しない方法をまとめました。
【色の選び方】
・ それぞれのカラーの1~5回目の仕上がりを、以下で確認できます。(ただし画面の設定により、色味が異なる場合あり)
・ 仕上がりの色味はもともとの髪色、髪質、室温、放置時間によって異なります。
・ 白髪の量が多い人は明るめに、少なめの人は暗めに仕上がります。
ナチュラルブラウン
ダークブラウン
アッシュブラウン
ナチュラルブラック
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/安全性とパッチテスト
ビゲンのカラートリートメントで、安全性に関する問題は報告されていません!しかしホーユーのHPによると、以下のように記載されていました。
【はじめに】
ヘアカラーでかぶれた方は、ヘアカラーを絶対に使用しないでください。今まで異常なく染め続けている方でも、突然かぶれが起こることがあります。万一、かぶれの症状が軽いためヘアカラーの使用を繰り返したり、症状が治まった後に再使用したりすると、次第に症状が重くなり、まれに重いアレルギー反応が突然起こることもあり危険です。
※全身じんま疹、呼吸困難等
ヘアカラーを使用して、かぶれた場合や何らかの異常を感じた場合は、すぐに医師の診療
を受けてください。
【パッチテストの手順】
1 1剤と2剤を指定の割合で出し、綿棒で混ぜ合わせる
2 混合薬剤ができたら、綿棒で腕の内側に10円玉ほどの大きさに薄く塗る
3 自然乾燥させて48時間放置する
4 30分後と48時間後の2回、皮膚の異常がないか確認(発疹、発赤、かゆみ、水疱、刺激などの異常があればただちに中止し、皮膚科の診察を受ける)
5 48時間経過後に異常がなければ使用可能
パッチテストについてさらに詳しく知りたい人は、以下の「日本ヘアカラー工業会」のHPでも確認できます。
皮膚アレルギー試験(パッチテスト)の手順 | 日本ヘアカラー工業会
白髪染めトリートメントのビゲンの安全性
次にビゲンカラートリートメントの成分から、副作用をリサーチしました。
乳酸
スティンギング/過敏な皮膚を有する場合に濃度やpHに関わらずスティンギングが起こる可能性があるため、注意が必要です。
イソプロパノール
・ 接触皮膚炎/皮膚塗擦後、皮膚炎を生じることがあり、濃厚液により脱脂による皮膚荒れを起こすことがある。
・ 中毒症状/(エタノール中毒の症状に類似している)
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/値段や購入方法
ビゲンのカラートリートメント白髪染めを、お得な値段で購入する方法を以下にまとめました。
白髪染めトリートメントのビゲンをお得な購入方法
項目 | Amazon | 楽天 |
値段(税込) | 730円~787円 | 1本
836円~877円 2本 1,716円 3本 2,508円 |
送料 | 2,000円以上
無料 2,000円未満 410円(北海道・九州・沖縄・離島) 450円(本州・四国(離島を除く)) |
1本~3本
660円 |
単品で購入した場合とまとめ買いした場合、もっとも安いのはAmazonでした!たとえば東京の人が1本購入の場合は、送料込みで1140円~1197円で、2本の場合は1本あたり935円~992円、3本の場合は送料無料になるので、730円~787円で購入できます。
ですが数百円高くても、ポイントを貯めたいという人は楽天の方がお得です!
また白髪染めを目的とした人の使用量を想定すると、ロングヘアの人は1本で3回ほどしか染められないので、1ヶ月で4~5本必要になります!!ヘアカラーの色落ち対策で使用する人の場合だと、ロングヘアでヘアカラーの2週間後に色落ちが気になる人は、1ヶ月で2~3本使用します。
その他にも髪質が硬いもしくは太い人、もみあげやえり足など染まりにくい部分に使用する場合、トリートメントを多めに使うことが考えられます!そのため、自分の目的や条件に合わせて多めに購入してみてはいかがでしょうか。
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミ/よくある質問やQ&A
Q・今まで使っていた黒髪用ヘアカラーで、白髪を染められるのか
黒髪用ヘアカラーと白髪用ヘアカラーは色の作り方が違うので、用途に合ったヘアカラーを選ばないと、キレイに染めることができません。黒髪用ヘアカラーは黒髪や黒髪が明るくなった髪に適した色作りをしているのに対し、白髪用ヘアカラーは白髪と黒髪の色味を合わせるような色作りをしていますので、黒髪用ヘアカラーを白髪に使った場合、白髪が染まらなかったり、不自然な色味になることがあります。
白髪を染めたいときは、白髪用ヘアカラーを使うようにしましょう。
Q・白髪と黒髪の割合による仕上がりの違い(白髪用ヘアカラーの場合)
同じ白髪用ヘアカラーを使っても、白髪と黒髪の割合によって仕上がりの色が違ってきます。
ご覧のとおり白髪の量が少ないほど暗く感じ、白髪が多いほど色味がはっきり見えて明るく感じます。
白髪用ヘアカラーの色は、白髪の量と相談しながら選びましょう。
はじめての方にワンポイントアドバイス!
最初の白髪用ヘアカラーでは、まだ白髪の量が少なく暗めに仕上がりやすいと考えられます。さらに、白髪用ヘアカラーではいったん暗く染まった髪を明るく染め直すのが難しいため、はじめは明るめの色の方が安全なのです。
Q・髪を染めるタイミングについて
白髪用では、伸びてきた白髪が目立つ1カ月くらいで染めるのがよいでしょう。
髪の毛は、1カ月で約1~1.5cmのびますので、定期的なヘアカラーリングを行うことが、きれいな髪を保つポイントです。白髪用ヘアカラーでは、のびた白髪が目立ってくる1カ月くらいで次の染毛を行うことをおすすめします。
なお、その場合は、のびた白髪部分を中心に染めると前に染めた部分との色味のマッチングがよく、毛髪への負担も少なくなりますので、そのような方法もお試しください。
白髪用ヘアカラーでは、全体染めと部分染めを上手く使い分けることで、髪への負担を減らすことができます。はじめて白髪用ヘアカラーを使うときや、しばらく染めていなかったときは、まず全体染めをします。
その後、新しい白髪が伸びてくる度に全体染めをしてしまうと、前回染めたところへの負担が大きくなってしまいます。新しく伸びてきた白髪を部分染めすれば、髪への負担を減らしながら全体の髪色を保つことができます。
全体染めの色が落ちはじめる2~3カ月後までに、部分染めを2~3回繰り返します。その後、全体の色味を整えたり、部分染めでは塗りにくい後頭部の白髪をしっかり染めるために、次の全体染めをします。
Q・頭皮マッサージなどはしたほうがいいの?
最近は美容室メニューとしてだけでなく、自宅で実行している人も多い頭皮マッサージ。白髪の改善や予防、対策になるかというと、残念ながら直接的な効果はなし。でも、マッサージを行うことで頭皮の血行が促進。その結果、目の疲れが癒やされたり、リラックスすることができたという方も多いはず。
爪を立てたり、力を入れすぎるのはマイナス効果。シャンプータイムなどに、自分が気持ちよいと感じられるほどよい力加減で試してみてくださいね。
白髪染めトリートメントのビゲンの会社/ホーユー株式会社の会社概要
社名 | ホーユー株式会社 |
---|---|
本社 | 〒461-8650 名古屋市東区徳川一丁目501番地 |
創業 | 1905年(明治38年) |
設立 | 1923年(大正12年)3月 |
資本金 | 9,800万円 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 水野 真紀夫 |
社員 | 1,054名 (2020年2月1日現在) |
事業内容 | ヘアカラー・頭髪化粧品・家庭薬の製造、販売 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ・みずほ・りそな |
主要取引国/地域 | アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル・ベネズエラ・イギリス・フランス・オーストラリア・韓国・香港・中国・台湾・フィリピン・インドネシア・シンガポール・ マレーシア・タイ・インド・パキスタン・サウジアラビア・エジプト etc. |
白髪染めトリートメントのビゲンの口コミまとめ
ビゲンからは様々な白髪染めが出ていますが、今回紹介したのはトリートメントタイプの白髪染めです。

おすすめです♪
☑ 髪の毛や地肌をいたわりたい人
☑ 髪色をキープしたい人
☑ 簡単で初心者向けが良い人
というような悩みがある人はおすすめです。

おすすめできません・・・
☑ 生え際や分け目だけ染めたい人
☑ ムラなく全体を染めたい人
☑ お出かけ前に白髪を隠したい人
反対に上記のような人にはおすすめできません。
ビゲンの白髪染めは、手順を間違えなければ白髪染め初心者でも問題なくできます。
シャンプー後のリンスやトリートメントと置き換えるだけで誰でも簡単に白髪染めできます。