グラマージュの口コミ/おすすめポイント
「白髪が染まっても髪の毛のケアはしてくれない・・」
「白髪染めだと色が限られてしまう・・・」
しかし、グラマージュは髪の毛のケアをしつつ豊富な色でおしゃれを楽しめます。
グラマージュは隠すための白髪染めからヘアマニュキュアだからこそ実現した白髪染めのおしゃれ染めです。
ぜひお試しください。
このページで分かること
☑ グラマージュの良い口コミ・悪い口コミの真相
☑ 実際に使ってみた感想や効果のレビュー
☑ 成分の効能・効果
☑ おすすめな人・おすすめできない人
☑ Q&Aやお得な購入方法
☑ 簡単な解約方法
グラマージュの口コミ/特徴や成分と使い方
グラマージュの特徴
「ヘアカラーだと髪が痛む…」
「白髪をどうせケアするなら、オシャレな髪色にしたい」
美しい女性でいたいならこの2つは必須ですが、なかなか自分に合うヘアマニキュアは見つからないもの。しかし、グラマージュのヘアマニキュアなら2つの悩みを解決できます!それは以下の特徴があるからです。
・ グラマラスなツヤと手触り!
グラマラスで魅惑的な髪の色気!
「白髪ケアをしながら髪色をオシャレにしたいけど、ヘアマニキュアで染めると浮いちゃうし…」
グラマージュのヘアマニキュアは、TA処方とよばれるPCAと乳酸の2つの酸を併用しているので、染めても浮きません。しかも補色ミックス処方だから、一般的なヘアマニキュアよりも幅広い髪色を実現可能。だから小悪魔系なら深みのある赤色、そしてミステリアス系ならツヤのあるダークカラーなど、使い方しだいでなりたい自分になれますよ♪
グラマラスなツヤと手触り!
「ヘアカラーの影響で髪のダメージが蓄積が気になる…」
「でも染めないわけにはいかないし…」
髪にツヤが増し、サラサラの手触りになるのも、グラマージュのヘアマニキュアを使うメリットの1つです。キトサンの皮膜効果と保湿効果により、髪のゴワつきをおさえてしなやかな手触りになります!さらにパールラッピング効果によって、色の深みを引き立てるツヤがプラスされ、縮毛矯正やパーマのニュアンスをコントロールできるので臨場感のある美髪に♪
質感がプラスされたふわっふわの揺れるパーマにも、セクシーで大人の色気が香る髪色にも、グラマージュのヘアマニキュアがあれば使い方しだいで自由自在♪もっとキレイになりたい女性や、いつもオシャレな髪でいたい女性におすすめのヘアマニキュアです!!
グラマージュの成分
グラマージュの特徴や成分まとめ
オシャレなファッションとお化粧をしても、髪が残念だったらすべて台無し…。
しかしグラマージュのヘアマニキュアがあれば、美しい女性になれます!
だから自然と気持ちが明るくなり、新しい髪型に挑戦してみたり、旅行に出かけたくなったりとプライベートもうるおいますよ♪
グラマージュの口コミ/悪い口コミや悪評

47歳 ★3
普通の白髪染めでは髪にダメージがありすぎるので
マニキュアにしようと思いまして評価の高いこちらを使ってみましたが
私にはNGでした。
色はストロベリーレッドとタンジェリンブラウンを混ぜたのですが
地肌についたら真っ赤っか・・・2.3日落ちませんでした。
それに毎回シャンプーの度に色落ちもするし持ちもいいとは
思いません。
この前にイリヤのマニキュアをしたのですがこちらの方が良かったです。



グラマージュの悪い口コミまとめ
悪い口コミ
☑ 地肌についたら真っ赤っか・・・2.3日落ちません
☑ シャンプーの度に色落ちする
☑ 臭いがきつい
☑ 白髪は白くキラキラ光り殆ど染まらなかった
☑ 地肌も染まってしまった
グラマージュの口コミ/良い口コミや評判

33歳 ★4
白髪が増えてきたので染めたいけど、カラーリングだと痛みそうなのでこのマニキュアを試しました。
カラー:ストロベリーレッド
髪の長さ・毛量:ショートボブ、標準よりやや多め
一本で二回染めることが出来、コスパがいいです
(中略)
髪の中間から毛先が以前染めた名残で色が明るいので、グラデーションになって気に入ってます。
ヘナ染めもずいぶんしているのですが、放置時間が長くてちょっと面倒くさいのと、その後カラーリングしたくなったときに困るのでしばらくヘアマニキュアにしてもいいかなと思っています。
発色・コスパが良く、扱いやすくてネットで手軽に買えるので また違う色も使ってみたいです。
香りはちょっと苦手でした。

33歳 ★5
毛先をピンクにするのに
使っていました。
52スウィートピンク です( ・∇・)
発色とてもいいです。
チューブタイプなので
使うときは片手は汚さないで
やると滑らなくていいですよ~。
たくさん入ってますので毛先だけとかなら
かなり使えます。

39歳 ★5
カシスブラウン使用。
白髪染めとして使いました。
よく色が乗ります。
白髪もちゃんと染まりました。
ですがとにかく気を使う…。付いたら取れないらしいので慎重に塗ったので時間もかかり疲れてしまいました。
マニキュアだから傷まないし手触りもいい、値段もリーズナブルで容量もしっかり。
面倒くさい(笑)けど気に入ってます。
ただ傷まないので白髪の染め残しにチョイと塗る事も抵抗ないので使い易いですね。

45歳 ★6
白髪だけピンクにしたくて、試してみました。
白髪染めをする程白髪はないのですが、染めるたびに白髪が増える気がして、半年前に全体を暗めの色に染め、その後からはヘアマニキュアに変えました。
最初はブローネやシエロの市販品でしたが、色がありきたりなので、この商品に変えましたがとてもよく染まり、色持ちもいいです。
塗ってキャップを被りそのまま放ったらかしにして、洗いながすだけなので、簡単です。
ブローネとかじゃなくて最初からこれにすればよかった。
現品の見た目はショッキングピンクみたいな(^_^;)蛍光ピンクですが、少ない白髪だとあんまり目立ちすぎません。
因みに地肌についても、ブローネヘアマニキュアについている、液状のリムーバーで簡単に落ちます。
グラマージュの良い口コミまとめ
良い口コミ
☑ グラデーションになって気に入っている
☑ 発色が良い
☑ チューブタイプなので扱いやすい
☑ ネットで手軽に買える
☑ コスパが良い
☑ よく色が乗る
☑ マニキュアだから傷まないし手触りもよい
☑ 塗ってキャップを被りそのまま放ったらかしにして、洗いながすだけなので、簡単
グラマージュの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど
グラマージュの口コミ/感想やレビュー
グラマージュの使用感は?
ヘアマニキュアは髪の表面をコーティングするため、髪にツヤとハリが出るようですが、グラマージュは期待以上でした!ネットでリサーチしてみると、グラマージュに含まれているキトサンサクシナミドという成分には、ヒアルロン酸と同等かそれ以上の保湿効果があるとのことでした!!まさにグラマラスな質感って感じでした!
そしてヘアマニキュアはヘアカラーとは違い、髪の表面に色素が浸透するタイプのためか痛みません!またフローラルフレッシュフルーティの香りなので、臭いも気になりませんでした!!それとかゆみや肌荒れもなく、問題なく使えました。染める作業に関しても5工程くらいしかなかったので、とっても簡単でした!
あと髪をマニキュアで染めたあと、タオルでふくとタオルに色が付きますが、洗濯すれば落ちました。ただし顔や耳などに色がつかないようにしないと、あとで気づいて落とそうとしてもなかなか落ちませんでした。
私はストロベリーレッドを使っていたのですが、肌についたところを友達に見せたら「出血しているみたい」と言われました。だからラップで耳を覆って使った方が良いと感じました!
美容室でヘアマニキュアをやると高いですが、自宅で1000円ほどでオシャレに染められるのでキレイになりたいけど、お金をかけたくない私のような女性にはピッタリです♪
グラマージュの効果は?
ポツポツ生えてくる白髪が気にになっていたのですが、「白髪染め」という言葉に抵抗があり、中々一歩を踏み出せずにいました。しかしグラマージュのヘアマニキュアは、髪の質感やニュアンスをコントロールでき、カラーの種類が36種類もあったので1度試してみました。
15分ほど温めて30分クーリングしたところ、深みのある赤で想像以上に良い発色になりました♪使ってみた感想としては、美容院に行ったみたいな仕上がりでした!使い方に関してはアルミホイルで巻いてドライヤーで温めたり、クーリング時間が長いほど色の入りが良いと私は感じました。それと友人から聞いたのですが、白髪染め効果をもっと長くキープさせたい場合は、ヘアカラーと併用すると髪のダメージをおさえつつ、いつも美しい髪色を保てるとのことでした。
あとストロベリーレッドに少しローズブラウンを混ぜて使ってみましたが、鏡を見た印象として、「大人かわいい女性」のような雰囲気になれたので満足でした^_^しかもパーマに質感がプラスされたことでゆるふわに♪
色落ちに関して私の場合は3週間ほどで落ちました。しかし髪色をこまめに変えてイメチェンしたくなる私にとって、むしろメリットだと感じました!だからファッションやお化粧が楽しくなり、気持ちが明るくなりました♪
次は明るめの寒色系のカラーに変えて、透明感のあるクールな印象になれるようにチャレンジしてみます♪
グラマージュの口コミ/感想やレビューまとめ
「オシャレ染めをしたいけど、白髪の量も気になってきた」という人は、グラマージュのヘアマニキュアとヘアカラーと併用することで、より効果的な白髪対策が可能です!
2つを併用すればオシャレと白髪隠しを両立でき、いつまでも若々しい女性でいられますよ♪
グラマージュの口コミ/白髪染めの効果
グラマージュの白髪への効果
キトサンサクシナミド
ヒアルロン酸によく似た保湿剤。天然ポリマー。 帯電防止、毛髪、皮膚保護作用、皮膜形成作用などがある。 特に毛髪に対しては親和性が高く、キューティクルに吸着し、保護する。天然のコート剤である。枝毛切れ毛にも有効。 ノンシリコンの製品には特に大切な成分。
キトサンサクシナミドは、天然ポリマーとよばれるほど高い保湿効果があるため、髪がしなやかになります!また枝毛や切れ毛など、ダメージの蓄積によるパサつきに効果が期待できます。
乳酸
収れん作用に関しては、乳酸は酸性および親水性であり、酸性に寄せることで化学的に収れん作用を起こすことができるため、収れん性化粧水に使用されます。
髪をオシャレにしたくてパーマやヘアカラーなど頻繁に行っていると、髪が痛んできてトウモロコシのひげのような髪の状態になります。しかし、乳酸の効果により髪を元の状態に戻すことが可能です!
タウリン
タウリンは、コルテックス内の結びつきが緩んだ部分に作用して、毛髪タンパク質間の結合を強めます。これによって毛髪内部や、水分保持機能が正常になり、健康な髪本来のうるおい、まとまり、弾力が生まれます。
~ 観察の結果、毛髪の健康に対する「タウリン」の有効性を発見 ~|ホーユー㈱
髪の内部がスカスカになっていると、枝毛や切れ毛が起きやすくなります。
ですがタウリンは髪の内部のタンパク質の結合を強めるため、弾力のある髪に修復する効果があります!
グラマージュの口コミ/方法
・ ヘアダイハケ
・ ヘダイカップ
・ ヘアゴム
・ 手袋
・ ドラゴンクリップ
・ ケープ
・ ラップ
・ 水をはじく油性のクリーム or 石けん
・ クレンジングオイル
・ 汚れても良いタオル
グラマージュの使い方
【使う前の注意点】
・ 前髪やサイドにマニキュアを塗るとき、髪が垂れて顔に色が付着する可能性があるため、ラップで色がつかないようにかぶせる
・ 生え際やえり足、耳などに水をはじくクリームを厚く塗る
・ 地肌についてしまったらすぐにティッシュでふきとり、添付のクレンジングオイルあるいは石けんをコットンやタオルにつけて汚れを落とす
1 白髪の多い部分から髪をとかして適量を髪に塗る
(ブラシの歯先を頭皮に対して垂直にしたり、ヘアマニキュアを多く出さないようにしたりすると、頭皮に色がつきにくくなります)
2 髪全体にムラがなくなるまで繰り返す
(ヘアマニキュアがついた髪が垂れて肌につかないようにするために、クリップで髪をとめる)
3 キャップをつけ、45℃程度のドライヤーの温風で加温して10分放置する
4 手袋をつけたまま、すすいだ水に色がつかなくなるまですすぐ
5 シャンプーでしっかりと洗い、コンディショナーなどで仕上げる
(シャンプーはいつもより丁寧に2回する)
グラマージュの口コミ/安全性
現在グラマージュのヘアマニキュアにおいて、安全性に関する問題は報告されていません。
ですがヘアマニキュアに関して、「政府広報オンライン」に以下のような注意書きが見つかりました。
いずれのヘアカラーリング剤も安全に使用できるものですが、頭皮や肌の状態、体質などによっては、かぶれなどのトラブルが生じる場合があります。また、トラブルなく使っていた製品でも、突然、その製品に含まれている成分でアレルギーを起こすこともあります。
それとヘアカラーリング剤を、眉毛やまつげに使用することはやめましょう。眼に入ると大変危険です。
ヘアマニキュアは半永久染毛料なのでアレルギーは起きにくいですが、使用する前は頭皮のチェック、そして使用後は頭皮のチェックとかゆみの有無の確認をおこなったほうが良いでしょう。
グラマージュの安全性
次に、グラマージュで副作用の可能性のある成分をリサーチしました。
乳酸
・スティンギング/過敏な皮膚を有する場合に濃度やpHに関わらずスティンギングが起こる可能性があるため、注意が必要です。
上記以外の成分に関してもアレルギー反応がある人もいますので、もし副作用に関して気になる場合は薬剤師にご相談ください。
グラマージュの口コミ/通販価格
グラマージュをお得な値段で楽天で買う方法
楽天でお得に買うには、楽天カードを持っていることが必須です。そして毎月5と0がつく日に購入すると5~7倍のポイントがつきます!安い価格を見ると700円前後が底値で、この辺りの価格の送料は500円~600円ほどなので合計は1200円~1300円ほどです。
この条件で購入した場合、ポイントは通常6~7ポイント程度ですが、5~7倍になると30~49ポイントつきます。つまり30円~50円ほど安くなったと言えます。
しかし本当に楽天で買うのがお得なのか確かめるために、他の通販サイトと比較してみました!
Amazon | 楽天 | Yahoo | ヨドバシ | |
値段(税込) | 660円~1,105円 | 1個
688円~1,714円 2個 2,701円 |
1個
480円~3,220円 2個 1,496円~2,697円 3個 2,244円 4個 2,992円 5個 3,740円 |
1個
866円~1,150円 |
送料 | 無料~640円 | 1個
無料~770円 2個 無料 |
1個
無料~1,800円 2個 無料~790円 3個~5個 790円 |
無料 |
カラーの種類 | 00
01 02 10 11 12 13 21 22 23 51 52 53 54 55 56 57 61 62 63 64 71 72 73 82 85 91 92 94 95 96 99 |
00
01 02 10 11 12 13 21 22 23 51 52 53 54 55 56 57 61 62 63 64 71 72 73 81 82 83 84 85 91 92 93 94 95 96 99 |
00
01 02 10 11 12 13 21 22 23 51 52 53 54 55 56 57 61 62 63 64 71 72 73 81 82 83 84 85 91 92 93 94 95 96 99 |
00
01 02 11 12 13 21 22 23 51 53 54 55 56 57 61 62 63 64 71 72 73 83 84 92 93 94 95 96 99 |
結論は1本買う場合、ヨドバシで購入した方がお得です。カラーにもよりますが、ヨドバシは866円~1,150円ほどで購入できます。しかもどれも送料無料です。
ただしAmazonや楽天、Yahooと比べると、カラーの種類が若干少ない傾向があります。そのためヨドバシを見てほしいカラーがない場合は、他の3つのサイトで比較して購入したほうが良いと言えます。
もしこれがほしいという色が決まっていれば、Yahooで5本セットで購入するとカラーによってはヨドバシで1本ずつ買うよりお得になります。1本あたりで考慮すると、送料込みで906円で購入可能です。
またカラーのラインナップは全部で36種類あります。詳しくは以下の通りです。
「自分の好みの髪色にしたい」もしくは「質感やニュアンスをコントロールしたい」など、なりたい自分を想像してからお気に入りのカラーを選んでみてはいかがでしょうか。
グラマージュの口コミ/よくある質問やQ&A
Q・白髪用ヘアマニキュアを黒髪に使用して明るくできますか?
ヘアマニキュアでは黒髪を明るくすることはできません。
光に透かして見た時にヘアマニキュアの色合いがほのかに感じられる程度で、効果はわかりにくいです。
Q・ヘアカラーとヘアマニキュアの違いはどうような点ですか?
最も大きな違いは、ブリーチ作用があるかどうかです。
現在の黒髪用・白髪用のヘアカラーの主流である「アルカリ性酸化染毛剤」を例にご説明します。
ヘアカラーにはブリーチ作用 (毛髪内部のメラニンを脱色する作用) があり、染料が髪の内部に入ってしっかりと染まるので明るい色にも黒っぽい色にも染めることができます。色持ちは約2~3カ月です。体質によってはかぶれが起きることがありますので、必ず毎回皮膚アレルギー試験 (パッチテスト) が必要です。
ヘアマニキュアはブリーチ作用がないため、元の髪色より明るく染めることはできません。毛髪へのダメージはほとんどありませんが、色持ちは約3週間~1カ月です。肌や頭皮に薬剤がつくとなかなか色が落ちません。また、汗や雨などで色落ちしやすいので注意してください。黒髪では発色がわかりづらく、光に透かして見た時にヘアマニキュアの色合いがほのかに感じられる程度です。
Q・ヘアカラーリング剤には「ヘアカラー」「ヘアマニキュア」「ブリーチ」などいろいろな種類がありますが、どのように選べばよいですか?
髪の状態や用途に応じて選ぶことがポイントです。
ヘアカラーリング剤は、その機能によって大きく分けて「ヘアカラー」「ヘアマニキュア」「ブリーチ」「一時着色料」の4つの種類に分類できます。また、白髪用と黒髪用でも、機能が異なります。
それぞれの機能や特色については、下記の関連リンクのページで詳しくご紹介しています。
Q・ブリーチをした後に、ヘアマニキュアを使っても大丈夫ですか?
ヘアマニキュアはブリーチの後にも使えます。
ヘアマニキュアは髪を傷めないので、ブリーチをした後に使っても大丈夫です。
Q・白髪を染めた後に、ヘアマニキュアを使っても大丈夫ですか?
ヘアマニキュアは白髪用ヘアカラーの後にも使えます。
ヘアマニキュアは髪を傷めないので、白髪用ヘアカラーをした後に使っても大丈夫です。
ただし、白髪用ヘアカラーとヘアマニキュアの色の組み合わせによってはキレイに仕上がらないこともあります。
Q・ヘアマニキュアで染めた髪にヘアカラーを使用しても染まりますか?
希望の色に染まらない場合があります。
ヘアマニキュアの染料は、ヘアカラーによっても分解されません。そのため、ヘアマニキュアの色が残っている場合は、その色味が影響し、希望の色には染まらないことがあります。
また、黒髪用ヘアカラーやブリーチで髪を明るくした場合、黒い髪色では目立たなかったヘアマニキュアの色味が目立つようになることもありますのでご注意ください。
グラマージュの会社/株式会社ホーユーの会社概要
社名 | ホーユー株式会社 |
---|---|
本社 | 〒461-8650 名古屋市東区徳川一丁目501番地 |
創業 | 1905年(明治38年) |
設立 | 1923年(大正12年)3月 |
資本金 | 9,800万円 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 水野 真紀夫 |
社員 | 1,054名 (2020年2月1日現在) |
事業内容 | ヘアカラー・頭髪化粧品・家庭薬の製造、販売 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ・みずほ・りそな |
主要取引国/地域 | アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル・ベネズエラ・イギリス・フランス・オーストラリア・韓国・香港・中国・台湾・フィリピン・インドネシア・シンガポール・ マレーシア・タイ・インド・パキスタン・サウジアラビア・エジプト etc. |
グラマージュの口コミまとめ
グラマージュについて紹介してきました。
グラマージュはスタンダードシリーズとテクスチュアーシリーズの2つのタイプがあります。
一般的なヘアマニュキュアがスタンダードタイプです。
テクスチャーシリーズは、ヘアカラー毛やパーマ毛、縮毛矯正メンテナンスなどを想定した質感重視です。
髪の毛の状態によって2つのから1つを選んでくださいね。
関連ページ:白髪染め